こんちゃ!
ゴリパラ見聞録が生命の支えである日本大好き33歳のしがないリーマンです。
やっしーさんの後任”矢野さん”参上にワールドあみだと、益々面白みが深まりそうな香りがぷんぷん。。。
ワールドあみだ、一体どこが目的地になるのでしょうか!?今までの流れ踏まえると、9月に海外見聞録の、2024年元旦スペシャルでDVD発表といった流れですかね?何はともあれ楽しみです!!
さてさて今日は、2018/08/17にOAされ、23/2/9にYoutubeにあがった
#京都府 依頼者の母校を激写する旅 後編
や、DVD Vol.10の特典である
#ゴリパラクエスト in 京都
に出てきた、京都府宇治市を聖地巡業する旅です。
前編では阿部さんが珍しく上司の方とバチバチされ、博多で新幹線に乗り遅れるというハプニングがあった面白い回でしたが、京都市内編は別にまとめることにして今回はOAの後編やDVDに出てきた宇治市を散策。奈良に向かう道中ということもあり、あまり長いはできませんでしたがお茶の香りが漂う平等な街でした。
では、早速旅に出ましょう!!
宇治駅着!!
駅から歩き始め早速小腹が空いたので、たまたま立ち寄ったお店は、宇治の観光土産の1つである「茶団子」の発祥のお店!!もちもち団子にお茶の香りがぴったりです。
茶団子を食べながらぶらぶら歩いていると、1つ目の聖地「宇治橋」に到着。
OA時にも言っていましたが、宇治橋は646年に架けられたという伝承があり、瀬田の唐橋・山崎橋と共に日本三古橋の1つとなっているようです。但し、現在の橋は1996年に架け替えられたものとのこと。
宇治川から見る山々がこれまた大変奇麗です!!
この山のずっと向こうには琵琶湖があり、琵琶湖から流れる唯一の河川である瀬田川から流れた水は宇治川を通り、大阪の淀川とつながっていきます。
宇治川沿いにはOA時にも出てきた紫式部像も。皆さんも高校時代にちょっとだけ古文の授業で習ったことがあると思いますが、光源氏を通して権力闘争、恋愛等々平安時代の貴族社会を描いた物語ですね。1000年以上経っても読まれているというのは確かにすごい。。。私は島耕作を読みふけりたいと思います。島耕作もなかなか面白いですよね!!
さらに参道を歩くと、御一行が訪れた福寿園 宇治茶菓子工房が。
ゴリさんは”うまいうまい”、優さんは”ちょっと”と言っていた銘菓!!抹茶好きには最高の御土産ですが、手荷物として持ちきれず…ネットでも売っているようなのでネットで買うことにします!!
オンラインショップがあるようですよ↓↓
宇治のみどり 6個入 | 福寿園オンラインショップ (fukujuen.com)
私はぺぺさんが食べた抹茶アイスを購入。今までこんなにも濃厚な抹茶アイスを食べたことはなく、抹茶好きとしては最高の味わい!! ただ、1人で食べきるのが厳しいくらい非常に濃いお味で、一緒に行ったメンバーとシェアでちょうど良い分量でした。
さてさてもうですが、最後の目的地である平等院へ。まずは表門。
通常OAにて許可取りに行った優さんをゴリペペさんが待っていた場所ですね。時間がなく寄れずじまいでしたが、近くにはスタバもあり、秋には平等院の紅葉が借景できるとのこと。次は必ず寄ってみたい!!
スタバのHPにも素敵なお写真が載っているので是非ご覧ください!!
京都宇治平等院表参道店|スターバックス コーヒー ジャパン (starbucks.co.jp)
いよいよ到着!!思い返せば中学校の修学旅行ぶり??懐かしいです。DVDで御一行も見られていましたが本当に美しい!!
wikiで平等院を調べた結果↓
現在の平等院の地は、9世紀末頃、光源氏のモデルともいわれる嵯峨源氏の左大臣源融が営んだ別荘だったものが陽成天皇、次いで宇多天皇に渡り、朱雀天皇の離宮「宇治院」となり、それが宇多天皇の孫である源重信を経て長徳4年(998年)、摂政藤原道長の別荘「宇治殿」となったものである。
道長は万寿4年(1027年)に没するが、その子である関白藤原頼通は永承7年(1052年)になり、末法の世が到来したこともあって、宇治殿を寺院に改めようと考えた。そして、その開山(初代執印)は小野道風の孫にあたり、天台宗寺門派(現・天台寺門宗)で、園城寺長吏を務めて京都岡崎(現・京都市左京区岡崎)の平等院の住持となっていた明尊大僧正とした。その際、頼通は新たな寺院の名称として「平等院」の名を欲したので、明尊は岡崎の平等院の名称を譲っている。これによって岡崎の平等院は新たに円満院と改名した。円満院は後に江戸時代に入ってから現在地である滋賀県大津市にある園城寺の東に移転している。
とのことです。藤原道長の別荘だったのか。。。別荘ほしい。。。
水面に映る鳳凰堂もきれいです。
鳳凰堂を表から見た後は写真撮影禁止の平等院ミュージアム凰翔館にて仏像やらなんやらを見学した後、鳳凰堂の裏に回って1枚。
1万円札裏側の鳳凰。”人々に平和や幸せをもたらす鳳凰が、紙幣として世界中に流通してほしい”との願いを込めて採用されたそうです。優さん、1万円パクってたなぁ。
優さんは面白いなぁとおもむろに自分の財布の中身を見てみたら、私の手元にも千円札が数枚しかありませんでした。。。泣
MONEY PLEASE !!!!!!
ということで、京都府宇治市の旅はいかがでしたでしょうか?
ゴリパラ聖地としては少なめでしたが、ゴリパラを介して改めて歴史のお勉強ができ、また大好きなお抹茶を堪能することができました!!
平等院は平等だった!!この足で奈良に行ったので、奈良編もお楽しみにm(__)m
なおInstagramを
アカウント:goripara_ryman343
また、Twitterも専用アカウントを作っちゃいました!
アカウント:goripara_ryman
でやってますので、あわせてフォローよろしくお願いします!!
では次回の更新をお楽しみに!忘れないからー--!
今回の聖地巡業先の一部は、下記の映像で見ることができます。
#京都府 依頼者の母校を激写する旅 後編
#DVD Vol.10の特典であるゴリパラクエスト in 京都
コメント